今日の逸品 シシラー6La ナイン産

手織り絨毯

ナインはイランのほぼ中央に位置するイスファハン州の美しいオアシスの町です。
1930年頃に町にはフェルトの外套などウール製品製造の土壌が有ったことから絨毯作りに転化して大成功を修めた絨毯産地です。
ペルシャ絨毯5大産地の一つで日本でも優美で落ち着いたデザインが人気のナインの絨毯ですが、今日、多くはアイボリー・ベージュのベースに・赤・青・緑の濃淡の色糸がパイルとして使われます。素材は綿の縦糸にパイルはウールを主材にシルクの縁取り(パートシルク)が一般的ですが、高価なシルク製や安価なウール100%の品もあります。
その質はLa‐ラと呼ばれる経糸の撚り数(層)で示されます。糸の撚り数が多いほど太い経糸になります。4La・6La・9La・12Laとありますが、撚り数が少ないほど縦糸が細くなりますので結び数が多くなり細かい手間を掛けた絨毯と言う事になります。当然価格も倍々ゲームの様に撚り数が少ない程高くなります。言い換えると同じようなデザインの絨毯を高級品・お手頃品と幅広い選択が出来ます。現在では、120万ノット以上のシルクの絨毯の様な細かさで織られる超高級品4La(120万ノット程)と安価な16万ノット程の粗さで織られる12Laは特殊で高級品シシラ6La(80^100万ノット程)と通常品ノーラ9La(49万ノット程)の2つのグレードが主たる生産品となっています。ノーラは今日では下請け地の南ホラサーン州のタバスなどで織られていますのでタバス産などの表記の物も有ります。

今日の逸品はナイン産の高級品シシラ6Laをご紹介致します。

ゴンバッド・メダリオンを持つトランジ・ラチャック>と言われる伝統的なデザインです。二重のガードに守られたフィールドとコーナー・ボーダーも伝統的なエスリミデザインに成っています。又、パートシルクと呼ばれる柄の輪郭にシルクを縁取りしたりカービング(彫り)で立体的にしたりして柄を浮き立たせています。


サイズ 約202x255cm 約厚み約6mm
80万~100万ノット/m2   パイル:ウール(パートシルク)  ペルシャ結び
綿の経糸:2本撚り糸を3本撚りして6La  

ボーダー

コーナー(ラチャック)

メダリオン(トランジ)

Akhavan アハワン

フィールド

裏面

 

 

 

 

 

 

 

 


お使いください!!手織り絨毯
フロムギャッベ

タイトルとURLをコピーしました