手織り絨毯

イランバローチのピクトリアル絨毯<ホスローとシーリン>

(Khosrow and Shirin)「ホスローとシーリン」は、古代ペルシャ・ゾロアスター教時代のササーン朝(224~651)の王様ホスローと王妃となるアルメニア人のシーリンとの間の有名な愛と悲劇の物語です。文学以外にも映画や音楽、絵画な...
手織り絨毯

ジャーナマジー絨毯

トルコやイラン、アフガニスタンなどイスラム教の国々の手織り絨毯にジャーナマジー(ペルシャ語でジャーは場所・ナマジーはお祈り)という図柄の絨毯が有ります。これはモスクの内部の壁にお祈りを捧げる方向を示すアーチ型に先が窄んだ門(扉)の様な型の窪...
手織り絨毯

シノワズリ 北京シルク地毯

日本では珍しい1980年頃のオールドの北京シルク地毯の嫁入り先が決まるかも?知れません。この時代には中国段通は主に東海岸の北京・天津・上海などの諸都市で織られていましたが現在は内陸へ、田舎へ、人件費の低い地域へと産地が移っています。当にシノ...
手織り絨毯

絨毯アーティスト バフティアリ

イランの南西ザクロス山脈のチャハールマハール・バクティアリ州には多くの*バフティアリ族が居住しています。*キュロス大王の末裔を自負するバフティアリの人々の絨毯は芸術性に富んだ独自性の高いものです。以前にもブログ”手織り絨毯の話”の中で時折り...
手織り絨毯

お待たせしました!!ギャッベ座布団

太く紡いだ糸で固くシッカリと織られて居ます。肉厚で丈夫に織られて居ます。両端に合皮ベルトが取り付けられて居ます。四隅に飾り房マングレが付いて居ます。お待たせ致しました!!入荷が遅れていましたギャッベ座布団の40㎝角が入荷致しました。40㎝角...
手織り絨毯

染なし・柄なし無地のギャッベ

手織り絨毯

中々無いサイズです。如何でしょう!

玄関マット程度の奥行きで幅が1.5倍から2倍のサイズのペルシ絨毯トゥルクマンとリーズギャッベは如何でしょう! 中々無いサイズです。広めの玄関は勿論ですが、キッチン・廊下・ベッドサイドなどに...?  グッとインテリアが引き締まります!
手織り絨毯

今も作っているのか?モンゴリアン手織り絨毯

以前よりモンゴルの絨毯に付いて気に掛かっている事が有ります。現在中国の内モンゴル自治区ではなくモンゴル国で手織り絨毯を作っているのかどうか?です。近年日本でウールのパイルをジュートベースに機械織りされたモンゴル国製の絨毯や中国の内モンゴル自...
手織り絨毯

3月・4月は せた payで20%ポイント還元

2025年今年もあっと!言う間に時が過ぎ、いよいよ明日より3月です。今年も”せたpay”は3月・4月にポイント髙還元20%を行います。(月額1万円迄と上限が有ります。)この機会に是非玄関マット・ラグマットなどをご検討下さい!!勿論 Mend...
手織り絨毯

ルーマニアの絨毯切手

手織り絨毯を伝統工芸に持つ国々の切手には時々絨毯がモチーフの物が発行されます。トルコ・イラン・アゼルバイジャン・トゥルクメニスタン・モンゴル・パキスタン・セルビア・モロッコなどなどで、、、。バルカン半島のルーマニアの絨毯モチーフの切手を見つ...