手織り絨毯 遊牧民のテント飾りハッチリ・engsi(エンシ) 主に中央アジアの遊牧民がテントの入り口を飾る絨毯が有ります。トルクメン語でそんな絨毯をハッチリと言います。広くはエンシと呼ばれています。テュルクメンのテッケやサリク・ヨムート・エルサリ族などによるものが有名で赤基調の幾何学模様に植物柄が定番... 2025.01.08 手織り絨毯
手織り絨毯 遊牧民の炬燵掛け絨毯・ルコルシ イランやアフガニスタンなど中東地域にも日本の置き炬燵によく似た遊牧民由来の暖房器具コルシが有ります。日本では炬燵布団で覆って暖を取りますが、コルシにはルコルシと呼ばれる絨毯やスマックキリムなどを掛けて保温します。流石に遊牧民由来の暖房器具で... 2025.01.07 手織り絨毯
手織り絨毯 新春初売り 1月6日より。 本日1月6日(月曜日)より 2週間フロムギャッベ祖師谷直売所は新春初売りですので是非お越し下さい。お使い下さい!!手織り絨毯フロムギャッベ 2025.01.06 手織り絨毯